ウェスティンホテル大阪2日目
初日はどうだったっけ?
ゼニアさんから、何度かイベントのお誘いをいただいてたんだけど、なかなか都合がつかず参加できなかったんよね~。
However,でもしかし、この度は参加しちゃうんで
楽天ブラックカードで特別扱いしてもらおうとスケベ根性全開で
ウェスティンホテル大阪に滞在させてもらいました。
初日は、客室アップグレードもアーリーチェックインもなかったけど
結婚記念日のメッセージなど嬉しいこともありました♪
楽天ブラックカード会員専用トラベルデスクよくしていただいてるゼニアの担当さんからイベントのお誘いがあり大阪に行ってきました。そうです、その際に『楽天ブラックカード会員専用トラベルデスク』を通しての予約で特別扱いしてもらえるのかな?と[…]
いざ、リッツ・カールトン
1階アマデウスで朝食をとりすぎたので
6階のプールにてお腹を引っ込めようと悪あがきw
Executive Club Floor 宿泊者はジムやプールの利用が無料でしたのでww
ただ、水着のレンタルは有料です。
時間ぎりぎりまで平泳ぎ、水中ウォーキング、ジャグジー。
うっし!お腹引っ込んだ!いざ、リッツへ参ろうか。
実は今回ニョボーンは、「どうせならリッツに泊まろうよ。」と
おっしゃったんだけんども
私23が、「何言ようん?リッツに泊まったらホテルとリッツ間のハイヤー送迎が無くなるじゃん!」と、お貧乏根性丸出ししたのです。
短時間でもハイヤー、ハイヤーしたかったのでウェスティンにお迎えしてもらい、そして、リッツまでお送りしてもらいました。
リッツに到着するとメン&ウーメンが要人警護のごとくハンズフリーフォンでやりとりしながらテキパキとエスコート。
なんだか偉い人になったような錯覚をもってしまうw
スプレンディードでZegna特別メニュー

ザ・リッツ・カールトン大阪の重厚感に押し潰されないように気張って、手足揃えて、オイッチニ、オイッチニ
ランチブッフェもしていて、ホールはイタリアンっぽく陽気な喧噪がありましたが、僕らは少し落ち着いた空間に案内され食前酒で乾杯♪
ニョボーンがスマホでパシャッポヨヨンと撮ろうとしてたのを
「こりゃ、お行儀が悪いよ。」と制止したので画像が無く、おまけに何を飲んだのかも覚えてない…。
おそらく僕がカンパリで、ニョボーンはスプマンテだったと思う。
お料理の写真は、お行儀悪くてごめんなさいと唱えながらパシャッとポロリンしてますね。
前菜は 【鯛のカルパッチョ オレンジ ピスタチオ セロリ】

鯛の甘みとオレンジ、セロリの清涼感が食欲を刺激して、食べている最中にもかかわらずお腹が減った感覚になり、次のお皿が待ち遠しかった。

お待ちどおさま【アクエレッロ米 甘エビ アンチョビ キャビア 雲丹】のリゾットです。
アクエレッロ米?何ソレ?って食べてみたら、「こりゃ美味い!!」
お米がくっつき合わず、ぐっちゃ~とならず、一粒一粒がオラオラで芯があり…
「米までアルデンテかよっ!?イエ~イ!!」って感じ。
海老のぷりっと感と海の旨み、キャビアのぷちぷち感とショパみでパリピの大騒ぎ。
雲丹が苦手な僕ですが、雲丹の3倍くらいリゾットをすくってパーティ食べをしたのでOKでした。

フォカッチャです。
美味しかったと記憶にあるのですが、正直、どんな感じで美味しかったのかの記憶は無い…。
赤いのはドライトマトだったかな?

さあさ、佳境に入ってきました。
メインの【和牛ホホ肉のスロークック キャベツ 人参 クリスピーポテト】です。
スロークックとあるので、丁寧に長時間煮込んだのでしょうね。
いくら和牛とはいえホホ肉は固いですから、絶妙の火加減で柔らかく仕上げたのでしょう。
ニョボーンがナイフをスーッと入れ、本当に力も入れずにスーッと。
口に運ぶと、「えー、ほろっと崩れるぅ♪やわらか~い♪ジューシー♪」と幸せそうな顔してるので、僕のぶんも差し上げました♪
ごめんなさい…ホホ肉はどうしても苦手なんです…
美味しくてもレディにメインおかわりはキツいようで、それ以降ずっと睨み付けられてました。
「お腹いっぱいならドルチェはワシが食べるよ。」と、僕が言うと白目剥いて睨み付けられました。
おっかない (テヘッ

そのドルチェです。
【パッシートワイン チョコレートガナッシュ ラズベリーシャーベット】
ミントの葉っぱを噛んで口の中をさっぱりさせたら
あっまい甘~い干しぶどうジェラートと、これまた甘~くて口溶けの良いチョコジェラ、それに軽やかな酸味のラズベリーを凍らせたものをほおばって。
しゃーわせ、あたしゃシャーワセ。
本気でニョボーンのも貰おうとしたのですが、ニョボーンの目ん玉がぐるぐる回転中で気味悪かったのであきらめました。
さて、食後のカゥフィ&ティもいただいたのでグローバルストアに参ります。
ゼニアさんからの特別扱い3点目【スプレンディードのゼニア特別メニュー】は大満足でした♪
エルメネジルド ゼニア 大阪グローバルストア
先ほどのハイヤーさんが迎えに来てくれて、今度は大阪グローバルストアまで連れて行ってくれます。
道すがら大阪案内をしてくれて楽しい道中です。
おっ、到着しましたね!
入店して、武田さんと写真をパシャリ♪

ヴィットリオさんがいらっしゃり【ペッレ テスータ】を熱弁!
「ゼニアは革を織ることに成功した!だから、革製品でもこんなに柔らかいんだ!」というようなことをおっしゃっているらしく、アドリアーノさんもそれに呼応して革靴をグニャリとしてみせる。
おぉ!柔らかい!!
着ていることを感じさせないゼニアは、靴も履いていることを忘れさせるのか!?

お土産に【フェッラーリ ZEGNA特別仕様】
グローバルストアを出て、ハイヤーに乗り込む前になんとお土産までいただきました。

その場では箱入り手提げ袋付きだったので気づかなかったけど、開けてビックリ!
ペッレ テスータ!?何してたの?元気にしてた?
あれ?FERRARIの下にMADE TO MEASUREの文字が!?
くるっと回すとMADE TO MEASURE FOR Ermenegildo Zegna!!!
うぉおおおおっ!イタリアを代表するスプマンテ、『キング・オブ・スプマンテ』と呼ばれる泡界のFERRARI!
これまたイタリアの至宝『Ermenegildo Zegna』に特別扱いされス ミズーラしたのか ペッレ テスータのスーツにピッタリと身を包み 優雅な佇まい。
激レアじゃん!超絶鬼レアスプマンテじゃん!!
わーい、わーい、特別扱いばんざーい♪
道頓堀ホテルの顔柱
今日1日お世話になったハイヤーの運転手さん。
お疲れ様です。ありがとうございました。
あとはウェスティンに送り届けてもらうだけですね。
少し寂しい気持ちでいると、「少し遠回りしても宜しいですか?お見せしたい写真スポットがあるんですよ。」と運転手さん。
「あ、是非!」と僕たち。
「場所柄、長くは車停められないんでシャッター切る準備はしておいてくださいね。」と運転手さん。
「はい、ここです!あぁ、通行人がいるね、申し訳ない。」とおっしゃったので顔を向けると

笑っちゃいましたね♪さすが大阪。
ひさしぶり柴田
「この近くにもう一つあります。」とおっしゃられ、行った先は

え、何、この空間。
建物が建ち並ぶ中、急に空き地がぽつんとあって変な人形と狸が立ってる…。
きっしょ~ さすが大阪。
色々と案内ありがとうございました 運転手さん。
本当にありがとう。
無事に宿まで届けてもらい、大阪の2日目も楽しく終わりそう。
今日も楽しかったなぁ。
ゼニアに、い~っぱい特別扱いしてもらったなぁ。